こんにちは!カムイサポートセンターの水島です。

冬の気配が色濃くなってまいりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

弊社のカタログは、夏と冬に年2回刊行されますが、
只今、冬の新カタログ発行に向けて、準備が佳境にさしかかっています。

これに先駆けて、11月17日・18日は横浜ショールームにて新作発表「夜会」を開催し、
様々な新作フルハイトドアが展示され、大盛況のうちに終了いたしました。

新カタログのカムイ見積りスタートは2018年1月を予定しております。
詳細につきましては、カムイでも配信を予定しておりますので、乞うご期待下さい!

 








 

10月の1か月間、カムイに関するアンケートを実施いたしました。
ご回答いただいた皆様につきましては、お忙しい中対応していただき、誠にありがとうございました。
皆様のご意見をもとに、今後もシステム開発やサービスの改善に努めてまいります。

さて、今回のカムイ通信ではアンケート集計結果の一部をご報告させていただきます。

職種を問わず、ご利用いただいているカムイですが、
工事担当の方が3割を占めており、「見積書の作成」に次いで「発注」を目的
ご利用いただいております。そこで、発注をメインに行っている工事担当の方に向けて
リリースした機能について、満足度をお伺いいたしました。

「現場地図のアップロード」「納まり図の勝手L・R対応」は、
どちらも前回のアンケート結果をもとに反映した新機能ですが、
満足度に差がございました。

ご注文時の「現場地図のアップロード」につきましては、
これまで任意の項目としておりましたが、今回のアンケート実施中、必須項目になり、
その際のご案内が充分足りていなかったと思われます。

そこで今回のカムイ通信では、あらためて現場地図のアップロード手順について
ご案内させていただきます。
また、倉庫入れをご指定のお客様から頂いたご意見についても対応方法をご案内いたします。

 

これまで現場納入の場合、出荷前までに現場地図の送付をお願いしておりましたが、
昨今の配送業界を取り巻く環境は大変厳しい状況です。
出荷直前に地図をいただいた場合、お約束の日に納品ができない恐れがあるため、
2017年10月10日より、カムイでご注文いただく際には地図のアップロードが必須になりました。

 

 

納入先が倉庫入れの場合、現場地図アップロードは不要になります。
ご注文時の画面の「納入先」で「倉庫入れ」をご選択ください。

 

倉庫入れの場合、同じ住所になるケースが多いと思います。
今回のアンケートでも、倉庫入れの場合、ご注文の度に同じ住所を入力するのは面倒
とのご意見もありました。

「機能」のボタンから、「会社情報」の編集画面より、
「配送先倉庫」を登録すると、ご注文画面に反映されるようになりますので
是非ご活用いただければと思います。

 

2017年11月29日より、Rエッジ1型クロゼットでミラー扉のオプションが、カムイに登録されました。

KAMIYAのクロゼットはドアと同様に天井納まりなので、
ミラーも天井までの高さでスッキリとしたデザインです。
寝室や居室、シューズインクロゼットなど、場所や用途に合わせて、
ミラー付きドアをぜひご利用ください。

カムイでのミラーオプション選択の手順は以下の通りです。

 

<3枚折れ開き戸にミラーを取り付ける場合の操作注意点>
3枚折れ開き戸のミラーは、片開き戸側ではなく、折れ戸の吊元側にミラーが取り付けられます。
カムイで3枚折れ開き戸をご入力いただいた際は、【オプション】タブにてどちらも選べてしまいますが、
吊元側のミラー取付位置ではない場合には、【商品決定】ボタンを押した際に
エラーメッセージが表示され、商品を登録することができません。

ご不便をおかけ致しますが、操作時はご注意ください。

 

いかがでしたか?
今後もカムイ通信では、最新情報だけでなく、
操作の不明点を解決できるようなポイントをお伝えしていきます♪
ご意見、ご要望がございましたら、カムイサポートセンターまでお問い合わせください。

 


 

カムイご利用に関するお問い合わせ先は

カムイサポートセンター 0120-106-201(弊社営業日 9:00 ~ 17:00)
kamiya-kamui@kamiya-yokohama.co.jp


 

フェイスブックで最新情報を配信しています。ぜひ「いいね!」お願いします♪

KAMIYA公式:https://www.facebook.com/kamiyaCo

「夢はこ」ブログ:https://www.facebook.com/kamiyayumehako


 

発行元:神谷コーポレーション株式会社
〒259-1146神奈川県伊勢原市鈴川50

Copyright(C) KAMIYA Corporation Co.,Ltd. All rights reserved.