News114 フルハイトドア® パートナービルダーズ交流会 開催のお知らせ
- 2025.07.24
本日は、7月16日(水)に開催致しました、『フルハイトドア® パートナービルダーズ交流会』について、ご報告致します。

▼ 次回 交流会 ▼
※既にご契約されているパートナービルダーズ様 限定となります。
フルハイトドア® パートナービルダーズ とは?
『フルハイトドア® パートナービルダーズ』 は、ビルダー・工務店様と神谷コーポレーションの間において、フルハイトドア®の年間採用棟数をお取決めいただいた会社様の総称です。
パートナーズビルダー様限定コンテンツとして、全国ビルダー検索サイトへの掲載、「経営支援セミナー」の発信、伊勢原工場見学、物件視察会のご案内をはじめとする、様々なサービス・取り組みを行っております。
そこでこの度、日頃よりご愛顧頂いております、パートナービルダー様同士の新たな交流の場となればという想いから、こちらの交流会を開催する運びとなりました。


交流会プログラムの一部をご紹介
1. 住工房スタイル様 より
『 J.SUBURB ~都市近郊の家づくり~』

2. ヤマノアーキデザイン 様より
取り組み発表

3. 弊社 代表 神谷より
『今後の住宅情勢の展望』

4. 懇親会
講演会後は、弊社横浜ショールームにお食事とお飲み物をご用意し、懇親会を執り行いました!



ご参加いただいたお客様の声
新潟県 S組様
我流期~時流期~自己流期の各時代において、
まるで壮大なドラマのような展開に思わず 引き込まれました。
まるで壮大なドラマのような展開に思わず 引き込まれました。
愛知県 Hデザイン様
マーケティングにおけるペルソナの設定、アウトプットの方法、
広告計画に至るまで、一貫した内容が 参考になった
広告計画に至るまで、一貫した内容が 参考になった
香川県 Lワークス様
内容的に充実していたので、
時間が過ぎるのがあっという間でした。
時間が過ぎるのがあっという間でした。
熊本県 Gアーキテクト様
棟数を追った時の大変さや人材の話、山あり谷ありの実体験を踏まえ
ご講演されていて、その通りだなと説得力が印象的でした。
ご講演されていて、その通りだなと説得力が印象的でした。
東京都 Tデザイン様
神谷社長のお話にありました、名目GDPに対しての市場動向を見据え、
マーケティング戦略をいかにしていくかというお話は、
非常に興味深く聞かせていただきました。
マーケティング戦略をいかにしていくかというお話は、
非常に興味深く聞かせていただきました。
交流会ダイジェスト動画
次回開催日のご案内
皆様に大変ご好評頂きました事で、『パートナービルダーズ交流会』第3弾の開催が決定致しました。次回は、11月12日 (水) 17時 より開催致します。
第3弾では、『㈱グランアーキテクト 代表 浦様』にご登壇頂き、会社様の取り組みについてお話しいただきます。

いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介致しました交流会は、パートナービルダー様限定のイベントとなっております。
『交流会』または『フルハイトドア® パートナービルダーズ』にご興味がおありの方がいらっしゃいましたら、是非下記よりお問い合わせ頂ければと思います!
▼パートナービルダーズ会員のお客様▼
※既にご契約されている方 限定となります。
-
前の記事
News111 【新設定!】全面ミラークローゼットシリーズのご紹介 2025.04.25
-
次の記事
News115 マグネットラッチ標準設定のお知らせ 2025.08.28
