よくある質問

かんたん見積り作成ツール・カムイの様々な
ご質問にお答えいいたします。

  • カムイの設定・基本操作について

  • Q.1 公式ホームページからカムイの利用申込みをしたが、返事が来ません。

  • お取引条件確認のため、お申込みいただいてから1~2日程度お時間がかかる場合がございます。
  • Q.2 カムイのパスワードがわからないのですがどうしたら良いでしょうか?

  • 「パスワードを忘れた方はこちら」からパスワードの再発行をして下さい。
    詳しい説明はこちらから

    法人コード、ユーザーIDも不明な場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。

    【カムイサポートセンター】
    TEL:0120-106-201
    メール:kamiya-kamui@fullheight-door.com
  • Q.3 操作手順がわからないのですがどうしたら良いでしょうか?

  • カムイマニュアルをご参照下さい。
  • Q.4 カムイにログインできたが、先に進むことができず、見積が作成できないのですがどうしたら良いでしょうか?

  • webブラウザをご確認ください。推奨ブラウザは『Google Chrome』となっております。その他のブラウザをご利用される場合はエラーが発生する場合がございます。
  • Q.5 新しいユーザーを追加したいのですが、どうした良いでしょうか?

  • 画面右上の「機能」→「ユーザー管理」→「+ユーザーの追加」にて追加登録していただくことが可能です。
    詳しい説明はこちらから
  • Q.6 ユーザーを新規追加する場合のIDの設定について教えてください。

  • ユーザーIDの決め方については特に決まりはありませんが、例えば『氏名・メールアドレス』など容易に判別できるようなものを設定することをお勧めします。使用可能な文字は半角英数字と記号(ハイフン、アンダーバー、ピリオド、アットマーク)30文字以内となります。※一度登録しますと変更はできませんのでご注意ください。
  • Q.7 パスワードの作成方法を教えてください。

  • パスワードは、必ず『英字・大文字』『英字・小文字』『数字』のすべてを使用し、文字数は8文字~20文字以内で設定してください。
  • エラーについて

  • Q.1 見積ホームのページ(見積一覧等)が表示されないのですがどうしたら良いでしょうか?

  • ①多重ログイン、または前回のログアウトが正しく行われていません。ご使用中のすべてのブラウザ画面を閉じて、再度、ログインしてください。
    ②「発注日入力画面」が表示された場合は、対象物件の発注予定日をご入力ください。
  • Q.2 「エラー」でカムイにログインできないのですがどうしたら良いでしょうか?

  • ブラウザの「戻る」や「×閉じる」ボタンで操作したり、複数タブを表示した場合にエラーが発生することがあります。 まずは、ご使用中のブラウザをすべて閉じて、再起動してください。

    上記でも解消しない場合は「履歴の削除」を行ってください。
    Google Chromeの場合:
    1.右上の「…」をクリック
    2.「履歴」を選択
    3.再度「履歴」を選択
    4.「閲覧履歴データの削除」をクリック
    5.「データの削除」を実行
  • Q.3 「ログインから一定期間が経過したため~」と出たのですがどうしたら良いでしょうか?

  • カムイにログインして1時間以上経過すると、自動でログアウトします。再度ログインしなおしてください。
  • Q.4 商品画像が表示されない(No Imageと出る)のですがどうしたら良いでしょうか?

  • システムエラーです。お手数をおかけしますが、法人名・お見積中の物件名・ご選択中の商品をご確認の上、下記までお問合せください。

    【カムイサポートセンター】
    TEL:0120-106-201
    メール:kamiya-kamui@fullheight-door.com
  • Q.5 「内部処理エラーが発生しました」と出たのですがどうしたら良いでしょうか?

  • しばらく時間を置くと解消することがございます。ただし、「頻発する」、「その先に進めない」場合は何らかの障害の可能性があります。法人名・お見積中の物件名・ご選択中の商品をご確認の上、下記までお問合せください。

    【カムイサポートセンター】
    TEL:0120-106-201
    メール:kamiya-kamui@fullheight-door.com
  • Q.6 平面図をアップロードしたのに、プランボードに反映されない。または、平面図をアップロードした際に「内部処理でエラーが発生しました」とメッセージが出る。

  • webブラウザをご確認ください。推奨ブラウザは『Google Chrome』となっております。その他のブラウザをご利用される場合はエラーが発生する場合がございます。
  • Q.7 金額が計算されない(0円になる)のですがどうしたら良いでしょうか?

  • システムエラーです。お手数をおかけしますが、法人名・お見積中の物件名・ご選択中の商品をご確認の上、下記までお問合せください。

    【カムイサポートセンター】
    TEL:0120-106-201
    メール:kamiya-kamui@fullheight-door.com
  • 見積りについて(全般)

  • Q.1 他の人が作成した見積りを閲覧・編集できますか?

  • 同じ会社内の他の方が作成した見積りでも、自分が作成した見積りと同様に見積り一覧から選択し、閲覧や編集ができます。
  • Q.2 特注の建具も見積りしてもらえますか?

  • お見積り出来るのはカタログ掲載商品に限ります。寸法の特注以外で対応出来る特注内容につきましては、「寸法以外の特注対応一覧」をご参照ください。
  • Q.3 見積書・納まり図・プランボードをPDFで出力したいしたいのですがどうしたら良いでしょうか?

  • 見積編集画面より、「印刷」をクリックしてください。
    詳しい説明はこちらから
    ※上記からPDFファイルを閲覧できなかった場合、webブラウザをご確認ください。推奨ブラウザは『Google Chrome』です。その他のブラウザをご利用される場合はエラーが発生する場合がございます。
  • Q.4 見積り明細をデータの状態で保存できますか?

  • PDFとして保存していただくことが可能です。明細がプレビュー表示された状態で『右クリック⇒名前をつけて保存』で保存してください。
  • Q.5 カムイで見積り作成したが、NET(掛け率)はどこで見られますか?

  • 見積書を印刷する際に「NET価格を表示する」にチェックを入れていただくとNET価格が表示されます。ただし、商流取引のお客様の場合は、定価しか表示されません。お取引先の販売店へお問い合わせください。
    お取引ルートが不明の場合は、カスタマーオペレーション課までご連絡ください。

    【カスタマーオペレーション課】
    TEL:0463-94-6203
  • Q.6 NET(掛け率)が違っているようなので、確認したい。

  • ご採用セット数によって掛け率が異なります。また、プレミアム商品の場合は特別掛け率になっております。お手数をおかけしますが、法人名・お見積中の物件名・ご選択中の商品をご記載の上、下記までお問合せください。

    【カスタマーオペレーション課】
    TEL:0463-94-6203
  • Q.7 配送費が知りたいのですが、どこで見られますか?

  • 「印刷」より見積書を出力していただきますと、配送費が表示されます。配送費の表示がない場合は、商社経由などで非表示の設定になっております。お取引先の販売店へお問い合わせください。
  • Q.8 カムイで初回の木拾いだけお願いしたいが、どのように依頼すればいいでしょうか?

  • 初回の拾い出し作業を最短5営業日で代行するクイックサービスをご利用いただけます。こちらからお申込みください。
  • Q.9 平面図をカムイにアップしたので、神谷側で内容を確認してもらえますか?

  • カムイにアップされた平面図はプランボード用にのみ使用しますので、アップロードだけでは内容の確認を行っておりません。
    見積内容の確認をご希望の場合は、ご物件名、作成中の見積り書、平面図を添付の上、メールにてご依頼ください。

    【カムイサポートセンター】
    TEL:0120-106-201
    メール:kamiya-kamui@fullheight-door.com
  • Q.10 いつもほぼ決まった仕様で発注しているのですが、入力が簡易になる方法はありますか?

  • テンプレート登録の機能がございます。画面右上の「機能」→「テンプレート登録」をご利用ください。
    詳しい説明はこちらから
  • Q.11 カタログの見積り作成期限はいつまででしょうか?

  • 各カタログの見積作成期限は以下の通りとなります。

    毎年1月発行のカタログ
    見積期限:同年10月末/発注期限:同年11月末

    毎年8月発行のカタログ
    見積期限:翌年2月末/発注期限:翌年3月末
  • Q.12 旧カタログで作成した見積を、新カタログに変更できますか?

  • 旧カタログ作成した見積をコピーして新カタログに変更することはできません。新カタログの見積は、「新規作成」より一から再作成をお願いします。

    ご自身で再作成出来ない場合、5営業日程いただければ、弊社にて再作成いたします。 その際は、旧カタログで作成した見積書・最新平面図など、再作成する内容のわかる資料をお送りください。
    送り先:madoguchi@fullheight-door.com
    ※対象物件が複数ある場合は、5営業日以上お時間をいただきます。優先するご物件を明記の上ご依頼ください。
  • Q.13 カタログの発注期限が切れた場合、そのカタログで作成した見積りはどうなりますか?

  • 編集・発注することが出来なくなります。明細などの印刷のみ可能です。期限が切れると自動で「発注予定なし」のタブに移動し、180日間保存されます。
    ※カタログの発注期限が切れると編集・発注の操作が出来なくなる為、お早目にカタログの切り替え(新しいカタログでの見積作成)をお奨めいたします。
  • Q.14 作成済の見積をコピーして利用したいのですがどうしたら良いでしょうか?

  • 物件単位で見積をコピーする場合は、カムイtopページの「見積コピー」よりお進みください。コピーアイコンをクリックし、コピーする内容を選択し、カタログを確認してください。
    詳しい説明はこちらから
    カタログ有効期限が終了していた場合は、商品情報はコピーされず、物件情報のみのコピーとなりますので、ご了承ください。
  • Q.15 追加見積の作成方法を教えて下さい。

  • 物件単位で見積をコピーする場合は、カムイtopページの「追加見積」よりお進みください。追加アイコンをクリックすると編集画面となります。
    詳しい説明はこちらから
  • 見積りについて(商品入力)

  • Q.1 エフエス、モンスターほか、選べないシリーズがあるのですがどうしたら良いでしょうか?

  • 「2.テンプレート登録」をご覧ではないでしょうか。
    「2.テンプレート登録」は仕様のテンプレ登録をすることで、「4.見積商品」での見積作成の際の商品選択をショートカットできる機能です。「2.テンプレート登録」では一部デザインのみ選択いただけます。
    「4.見積商品」より「商品を選ぶ」→「ドア」→「シリーズ選択」よりご確認下さい。
  • Q.2 項番号を変更したいのですがどうしたら良いでしょうか?

  • 「4.見積商品」の「商品を選ぶ」ボタンの右側にある「▽」をクリックしてください。項番設定より一括指定ができます。
  • Q.3 特注寸法はどうやって入力するのでしょうか?

  • 「4.見積商品」より「商品を選ぶ」から、「step1~5」の編集画面が表示されますので、「step4.特注」よりご指定ください。
  • Q.4 特注可能な寸法のはずなのに「特注範囲外です」が出るのですがどうしたら良いでしょうか?

  • 「STEP2.ドア(クロゼット)」の「サイズ(幅)」・「サイズ(高さ)」をご確認ください。サイズ選択を変更していただきますと、入力できるようになります。
  • Q.5 製作可能な寸法のはずなのに「規格サイズです」とメッセージが出て、入力できないしたいのですがどうしたら良いでしょうか?

  • 規格サイズの場合は、特注寸法の入力は不要です。空欄にしてお進みください。
  • Q.6 玄関収納やマグネットストッパーがプランボードに表示されないのですがどうしたら良いでしょうか?

  • 玄関収納/造作/金物は階数入力が必須ではないため、階数の入力がない場合はプランボードに画像が表示されません。カムイ入力画面の「step1.設置場所」にて階数を入力してください。
  • Q.7 土間設置や下部が開口になるため、床付ガイド(振れ止め)が設置できません。壁付ガイド付きにするのはどうすれば良いでしょうか?

  • 土間用の壁付ガイドは建具商品とは別売になります。「4.見積商品」より「商品を選ぶ」から「金物単品」→「その他」をご選択いただき、対象商品をご選択ください。
  • Q.8 マグネットストッパー付きにするのはどうすれば良いでしょうか?

  • マグネットストッパーは建具商品とは別売になります。「4.見積商品」より「商品を選ぶ」から「金物単品」→「ドアストッパー」をご選択いただき、対象商品をご選択ください。
  • Q.9 鍵の色はどこで確認できますか?

  • ご選定いただいたハンドルや引手によって変わります。詳しくはカタログをご覧ください。
  • Q.10 「お問合せ商品」とは何ですか?どうすれば登録できますか?

  • お問い合わせ商品とは、カムイでは未登録の商品をお見積に含める仕組みです。当社で対応可能な特注対応につきましては、カタログページをご参照ください。

    ①お問合せ商品の詳細が確認できる資料を弊社へお送りください。弊社でカムイに登録し、お問合せNo.をお知らせいたします。
    【カムイサポートセンター】
    TEL:0120-106-201
    メール:kamiya-kamui@fullheight-door.com

    ②お客様の方で、下記手順で登録してください。
    1. 見積り商品の中で商品を選ぶ横の「▼」を押します。
    2. お問合せ商品追加を押します。
    3. 弊社よりご連絡したお問合せNo.を入力し、照会ボタンを押します。
    4. お問合せ商品が現れます。お見積り商品にお間違いがなければ商品決定ボタンを押し、保存すると登録が完了いたします。
  • Q.11 お問合せ商品を変更するにはどうすればよいですか?

  • お手数ですが、再度変更後のお問合せ商品の詳細が確認できる資料を弊社へお送りください。再度弊社でカムイに登録して、お問合せNo.をお知らせいたしますので上記と同じ手順にてご入力ください。
  • 発注、保留解除について

  • Q.1 発注の流れはどうなりますか?

  • ご注文は弊社営業日14:00に受付を締め切り、14:00以降のご注文は翌営業日受付分として承ります。
    先入金のお客様の場合、ご注文受付後に、弊社よりご請求書を発行いたします。(当日~翌営業日)
    お振込確認後、製作手配に進ませていただきます。
  • Q.2 一括配送と分割配送の違いはなんですか?製作保留をするとどうなりますか?

  • フルハイトドアの配送は通常2回の分割(1便目・下地枠/2便目・建具本体)となります。下地枠も建具本体も同日配送をご希望の場合は一括配送をご選択ください。その場合、納期は遅い方に合わせる対応となります。またご発注時に寸法や仕様が未確定なものについては製作保留とすることが可能です。
  • Q.3 枠だけ先に納品して欲しいのですが枠(1便)、扉(2便)の分割配送は可能でしょうか?

  • カムイ発注時にご指定いただけます。
  • Q.4 扉の色が未定ですが、枠だけ先に発注することは可能でしょうか?

  • カムイ発注時に「ドア本体・クロゼット本体保留」をご選択いただくと、枠のみ発注いただくことが出来ます。2便配送日は、仮の日にちをご選択ください。扉の仕様が決まりましたら、後日「保留解除」機能を利用して扉をご発注ください。
  • Q.5 発注情報を入力したが、発注ボタンが押せない。どうしたらよいでしょうか?

  • 必須事項(荷受人ご担当者名・ご連絡先)が入力されていない、または納入希望日がご選択されていない場合、発注ボタンが押せません。入力漏れが無いか今一度ご確認をお願いします。
  • Q.6 カタログの発注期限が11月末までと案内が来た。下地枠の納品は11月だけど、扉の納品は来年春頃になるかもしれないのですが、旧カタログで発注しても良いでしょうか?

  • 「カタログ有効期限」はカムイでの操作に関する期限です。納品希望日は有効期限終了日以降日付もご指定いただけます。
  • Q.7 発注後に、納期回答を確認するのはどうすればよいですか?

  • 「見積一覧」より「発注済み」を選択しますと、該当物件の納期回答がpdfでご覧いただけます。
    ※納期の反映には1~2営業日かかる場合がございます。納期が反映されましたら、ご発注担当者様宛にメールにてお知らせが届きます。
  • Q.8 発注後のプランボード作成をしたいのですがどうしたら良いでしょうか?

  • 発注済の場合、プランボードの変更はできません。お手数ですが、見積書を再作成をお願いいたします。
  • Q.9 保留にしていた建具を注文したいのですがどうしたら良いでしょうか?

  • カムイTOPの「保留一覧」から保留解除の操作が可能です。
    詳しい説明はこちらから
  • Q.10 カムイで保留解除ができないのですがどうしたら良いでしょうか?

  • ①下地枠発注時に建具保留にせず発注をされメール等にて製作保留のご連絡をいただいた場合は、カムイからは保留解除できません。
    →カムイからではなく、メール・FAX等でご指示下さい。
    ②保留解除時にカムイ上で変更できない変更箇所がある
    →こちらもカムイからではなく、メール・FAX等でご指示下さい。
  • Q.11 発注後の変更はどうすればよいですか?

  • ご注文後のキャンセル・変更は不可となりますのでご注意下さい。
  • その他

  • Q.1 フリーダイヤルが繋がらないのですが。

  • IP電話・LINE等の音声通話アプリ等を利用した回線電話はご利用になれません。その場合はカスタマーオペレーション課までお電話いただき『カムイの件で問合せ』とお伝えください。

    【カスタマーオペレーション課】
    TEL:0463-94-6203