ドアメーカーの社員が自宅で「ペットドア」を使っている理由

こんにちは。神谷コーポレーションの田中です。
普段は広報や情報発信の仕事をしています。

外出自粛中とはいえ、ワンちゃんの散歩は大切ですね。我が家の場合はおばあちゃん犬なので、できるだけ人の居なさそうなルートを選んで短めの散歩にしています。もちろんマスクは必須です^^

飼ってみてわかったペットと楽しく暮らす工夫

ペットは大事な家族の一員、とはいえもちろん人とは違う存在です。日々のお散歩もそうですが、色々と特別なお世話が必要です。さらに室内で飼う場合には人とペットが一緒に過ごしやすい工夫をすることでより楽しく暮らせますね。

飼い始めた頃の我が家の愛犬です

我が家では間取りも決まり着工してしまってから初めてワンコを迎えることになったので、特に何の工夫もしなかったんです。でも、暮らし始めてしばらく経ってみると、気になることがいくつか出てきました。

ペットのトイレやストレス問題

まず一つ目、飼い始めてすぐに気になったのがトイレの問題です。我が家ではケージがリビングにあるため、用を足した後はやはり臭いが気になります。食事の途中だったりすると「あぁもう~~泣」という気持ちです(笑) ワンコ用のトイレの場所をどこかに作っておけばよかったなぁとちょっと後悔しました。

次に気になったのはドアの開閉についてです。ワンコが通れるよう普段はドアを開けていたのですが、夏・冬はエアコンをつけるので閉めざるを得ません。部屋から出たそうにすれば開けてやれますが、中に戻ろうとしていた時にはなかなか気づきにく、結果トイレに間に合わなかったことも、、。かと言ってリビングだけに閉じ込めておくのはストレスを溜めそうで可哀想なのでペット用のドアも検討しましたが、ドアに穴を開けてプラスチックの出入り口をつける事はしたくなかったので、どうしたものかと思っていました(^^;

お洒落で便利なペットドア発見

その頃、私はまだKAMIYAの社員ではなかったのですが、家を建てた後にたまたま友人からフルハイトドアのことを教えてもらったんです。それ以来、いつかリフォームしてフルハイトドアを入れたいなぁと思っていて、時々ホームページを見ていました。そこで見つけたのがペットドアのCaro(カロ)だったんです。


ガラスの下部に付いている「フラップ」という部分をペットが頭で押し開けて通れるようになっています。フラップは厚さ1ミリのポリカーボネートという軽くて柔らかく、よくしなる樹脂製です。サイズもS・M・Lと3サイズあって、猫ちゃんから大型犬まで対応しています。

赤〇の部分がフラップです

これなら、ドアを閉めていてもペットは自由に出入りできますね!デザインもお洒落で一見ペットドアに見えません。

ちなみにカロを気に入った主なポイントはこの3つです↓

①一見ペットドアとわからないようなお洒落なデザイン◎
②ペットが挟まれる心配がない安全設計◎
③天井まで高さがあるフルハイトドアなのでリビングで開放感を感じられる◎

リフォームを実行

いずれ使いたいと思っていたフルハイトドアに、欲しかったお洒落なペットドアの新商品が!これはもうチャンスです(笑) 主人に話して、我が家を建ててくれた工務店さんにリフォームをお願いしました。部屋の中が粉まみれになるかも?と覚悟していたのですが、このように開口部をぴっちりビニールで覆って作業されていたので部屋が汚れることは全くありませんでした(^-^)

施工内容はこちらの通りです↓↓↓
①必要な部分のクロス剥がし
②まぐさ(ドアの上部の壁)の切除
③下地枠の取り付け
④クロス貼り
この作業を2開口分行って1日たらずで完了です。思っていたより簡単であっという間に終わった感覚でした(^-^)
費用は工務店さんの好意で格安でしてくださったのですが、通常なら1開口につきおよそ10万円前後といった感じでしょうか。

工事が終わったところです。後はカロを吊り込んで完成!

Before このドアが・・・

 

After こう変わりました!

カロを使ってみて感じたこと

カロがついたその時から、想像以上に開放感があって明るい!ドアで部屋がここまで変わるのかと本当に驚きました。ワンコもいつでも好きなところに行けてストレス解消♪風通しの良い洗面所がお気に入りでよくそこで寝ています。そして、ドアのガラス越しに私を見つけて嬉しそうにフラップをくぐってくるのですが、その姿がなんとも可愛いんです(^^) また、実は私以上に喜んだのが主人です。最初は「やりたいならいいよ(^^;」くらいだったのに、「開放感あるなぁ、ここだけモデルハウスみたい」と何度も言っていました。

もちろん猫ちゃんにもぺットドアは最適♪

我が家の場合はワンコですが、犬よりも更に自由が大好きだからなのか、カロを採用されているお宅は、実は猫ちゃんの居るご家庭の方が多いのです。
カロは便利なだけでなく、元々猫ちゃんは狭いところに頭を突っ込むのが大好きなのでおもちゃの一つとしてひっきりなしにくぐって遊んでいるというお客様の声もいただいていています♪

 

社員の私がおススメする理由

先ほど書いたように私がカロと出会ったのはKAMIYAの社員になる前でしたが、社員となった今も1ユーザーとして、ペットと暮らす中で感じた不便を解消してくれたカロでワンコとの楽しい暮らしを実感しています。もしこれから家づくりを検討される方でペットを飼おうかと迷われている方は、フルハイトドアならリフォームする必要なくドアップサポートを使って格安でカロに交換できるので、最初からフルハイトドアにするのがおススメです。フルハイトドアを使うとお部屋の開放感も全然違いますよ(^^)/
ちなみにCaroという名前はイタリア語のCaro(カーロ)から付いた名前で「親愛なる・大切な」「家族・友人」という意味です。ちょっといいですよね(^-^)

 

リフォームによって我が家のドア問題は解決しましたが、解決していないのがトイレ問題です。

残念ながら我が家では出来なかったのですが、カロを使ったこの問題の解決方法を次回のブログでぜひご紹介したいと思います(^^)

 


 

>>Caroについて

>>ドアップについてはこちら

>>ペットとドアの関係とは?

>>住宅の室内環境とペットのおはなし

>>地球温暖化とペットのおはなし


\プラチナメンバー(保証登録)について/

 

↓↓この記事を書いているのは

フルハイトドアのKAMIYA

 


KAMIYAからのお知らせ

KAMIYAでは、家づくりをご検討中の方に『失敗しない室内ドアの選び方』と題して無料のオンラインセミナーを開催しています。
1回30分とZoomでお気軽にご参加いただけますので、ご興味ある方はぜひお申込みください。

TOP