神奈川県を探索する!~小田原市と防潮扉~

念願の日本企業に入社したものの、新型コロナのせいで1年間イタリアでのテレワークを余儀なくされ、この4月にようやく日本でのOL生活をスタートしたイタリア人女子フランチェスカのブログです。

 

 

神奈川県に引越ししたら、この辺の色々な場所を探索しようと決めました。今日のブログに小田原市に行ったことについて少し話したいです。

小田原城

日本にたくさん城がありますが、外国人に有名なのは姫路城や大阪城などだと思います。私は小田原城について名前くらいしか分かりませんでした。ですから神奈川県にあると聞いた時本当にびっくりしてしまいました!

色々な城は最近再建されましたが、とても美しいと思います。ヨーロッパにある城と比べて形はとても違いますので、興味が多いし、新しくても見に行きたいです。

多くの城は東京から遠いですから、今まで見えるチャンスがあまりなかったので、小田原城がとても近いと気付いたら、すぐ行きたかったです。今まで見た日本の城の第一印象はいつも同じでした:思ったより小さいです!もちろんそんなに小さくないですが、多分写真で見るととても大きいみたいですが、本物を見たら思ったより小さいです。小田原でも同じ印象がありましたが、実際に天守閣の博物館で学んだことで全国の天守の高さを比べたら、小田原城は日本で7番目になります!

 

天守閣に入る前に公園を散歩して、本当にきれいだと思いました。驚いたことに公園にある報徳二宮神社は実際に道路に近いところにありますが、森の中にいるみたいでした。小さい川があるし、緑が多いし、外に町があるとほとんど忘れました!

それで子供のために小さい遊園地でいっぱい楽しそうなことがありました。私も小さい電車に乗りたかったです!

報徳二宮神社

 

行った時もう7月でしたが、まだ色々なアジサイが咲いていました!でもとてもびっくりしたことは、花をできる植物の数でした!その時咲いている植物は少なかったですが、一年間に色々な種類が見えます。どこにでもありますので花が咲いている時期に行ったら素晴らしくなると思います。小田原城のウェブサイトに花暦がありますので、これから花を咲いている時期にもう一回行きたいです。残念ながら、次の咲いている花は来年の梅ですが、楽しみしています!

 

それで天守閣に入りました。あそこで城の歴史について学ぶことができるし、オリジナル屋根飾りも見えます。日本の城の形は特別だと思います。ヨロッパの城と比べて広い部屋が少ないです。代わりに天守閣の階段に続いている廊下が多いです。それで5階に外の廊下もありますので、あそこから見える景色が美しいです:城は一つの側に山から囲んでいるし、反対側に海があります!

小田原城から見える景色。素晴らしいですね!

 

城と常盤木門Samurai館のセットのチケットがありましたので、それを選びました。天守閣の広場を横切ったらこの面白いエキシビションがあります。素敵な甲冑と刀が見えますが、その上に、とても細かい説明が書いてあります。甲冑と刀の一般的な仕方を少し分かりましたが、初めて各部分の名前や機能などについて学びました。エキシビションは定期的に変わるらしいですから、将来にもう一回行ってみたいです。それで素晴らしいビジュアルインスタレーションもありました。音楽とビデオで短い侍の物語をとても印象的に表現します。本当に好きでしたから、三回最初から見ました!

常盤木門の入口

 

次にまだ時間がありましたので海辺で散歩しようと決めました。

 

防潮扉

地図に城の近くに海辺があると見ましたので、行きたかったです。スマホの地図でだんだん近づいていると見ましたが、実際に、どこにも海を見ませんでした。そして、急に長いトンネルの前に着いて、トンネルの終わりに海がありそうでした!私には印象的なイメージだと思いました。長い時間遠くにある海を見たり、写真を撮ったりしました。

 

トンネルを出たら、普通の海への通路ではなかったと分かりました:出口にドアがありました!驚いたことでしたから、少し調べて、津波から町を守るために建てた防潮扉だと分かりました。初めて見たことでしたが、本当に印象的でした!

 

散歩を続けて、小田原市の海辺はちょっと狭いと気付きました。津波の場合には大変ですと思いました。イタリアでこの自然現象についてあまり心配しませんから、強い印象を受けたと思います。この防潮扉を見て、とても安心できると思いました!日本は本当に津波か地震がある機会が多いです。幸運にも今まで日本にいるうちに私の辺に起こったことがありませんでしたが、他の場所で本当にありました!あの防潮扉を見ることでこのあまり考えない機会に考えることになりました。

 

駅に帰る途中に、もう一回城の前に止まって、日没時間でしたから、とても美しかったです。

今度も町のマンホールの特別なデザインを見つけました!小田原市のマンホールデザインにもちろん城がありますが、後ろに箱根の山と富士山もあります!

 

小田原城を見る予定だけありましたが、実際に見たことはたくさんでしたから、本当に良かったと思います!

このブログは面白かったら嬉しいです!

Ciao!


神奈川県を探索する!」のシリーズのリンクはこちらです! ↓↓↓

 


FRANCESCA BALDUZZI

FRANCESCA BALDUZZI
フランチェスカ・バルドゥッツィ
イタリア・ラヴェンナ出身
国立ヴェネツィア大学卒
2021年4月神谷コーポレーション入社

TOP